Seiko Presage Craftsmanship SeriesはMade in Japanの誇りを持ち、伝統技法を駆使して作られたダイヤルが特徴のシリーズです。
商品特長

有田焼ダイヤル
400年を超える歴史を持つ、日本初の磁器である有田焼を採用したダイヤル。
柔らかな光沢などの伝統の魅力はそのままに、新たに開発された素材により強度も増しています。
琺瑯(ほうろう)ダイヤル
国産初の腕時計「ローレル」にも使われた琺瑯ダイヤル。
独特の柔らかい光沢から感じる温かみのある質感と、
長く色褪せず美しい色合いを保ち続けるダイヤルの表情は、
持つ人の目を楽しませ続けます。


漆(うるし)ダイヤル
漆の木の樹液から作られた漆液を塗り重ねて作られる漆ダイヤル。
「漆黒」という言葉の語源にもなるほどの、艶やかな深い黒色が特徴です。
七宝(しっぽう)ダイヤル
七つの宝石ほど美しい焼き物と呼ばれる七宝。
