<セイコー プレザージュ>から、七宝ダイヤルや新開発の薄型ムーブメントを搭載した数量限定モデルが登場〜機械式時計の新たな価値の創造〜

<セイコー プレザージュ>は、100有余年に渡る機械式時計作りの伝統とノウハウを受け継ぐ、メイド・イン・ジャパンの機械式ウオッチブランドです。日本の伝統工芸をとり入れたプレステージラインを頂点に、伝統とテクノロジーが融合した幅広い商品ラインアップで、2016年からグローバル展開を開始し、世界中で高い評価を得ています。
商品特徴
海を想わせる透明感が魅力の七宝ダイヤルを載せた数量限定モデル
七宝は主に美術品や宝飾品に用いられるエナメル装飾の一種で、17世紀より本格的に発展し、今日までに独自の進化を遂げた日本を代表する伝統工芸の一つです。琺瑯(ほうろう)との主な違いの一つは、焼成後の研磨による艶と輝きであり、特に腕時計のダイヤルのような薄さと平滑さが要求される物には高度な技術と独自のノウハウが必要不可欠です。
本作の七宝ダイヤルは、名古屋で130年以上の歴史を誇る尾張七宝の老舗「安藤七宝店(※1)」に製作を依頼し、尾張七宝の最大の特徴である「釉薬差し」という重要な工程を担う施釉師の戸谷航(とたにわたる)氏が監修しています。安藤七宝店では、セイコーの高い環境保護基準やEUのRoHS(特定有害物質使用制限)指令に配慮し、一般的な七宝の実に4割を占める鉛を含まない独自の釉薬を使用し、約800℃で複数回に渡って焼成を繰り返した後に独自の研磨加工を施すことで、平滑で色むらの無い七宝ダイヤルを生み出しています。
古来より、海が日本を島国たらしめ、孤立させたことによって、伝来した技術・工芸を日本独自の伝統文化として、その形成を促してきたと言えます。海を越えて伝来し、日本で独自に進化した七宝もその一例です。透明感のある深いブルーを透かして見える波を表現したダイヤルパターンは、海へのオマージュを表現しています。
新開発の薄型ムーブメントを搭載した2018 限定モデル

新開発の薄型ムーブメント キャリバー6L35を搭載し、その薄さをより強調するケース構造との融合により、心地よい装着感を実現した数量限定モデルです。世界限定1,881本の販売数量は、セイコーの創業年である1881年に由来しています。
新開発のキャリバー6L35は、現行の基幹ムーブメント
キャリバー6R15と比較して、精度を高めつつ、約1.3mmもの薄型化を実現したムーブメントです。このキャリバー6L35の薄さをより強調するために、ベゼル側からダイヤルとムーブメントを投入するケース構造により、裏ぶたをコンパクトにできることで、装着した際に実際の厚さよりも薄く感じさせる設計を採用しています。また、オーバーホールの際に繰り返しベゼルを取り外すことにより、ベゼルとケースの双方にダメージを与えることのないよう、長期にわたるメンテナンスを考慮したねじ込み式のベゼルを採用し、さらに、飾りのベゼルをセットすることによって、ケース全体の調和を損なわないように配慮しています。
ケースに施されたダイヤシールド(※2)が、ザラツ研磨(※3)による鏡面とヘアラインに磨き分けられた本来の仕上げを長く保ちます。サファイアガラスには、スーパークリア コーティング(※4)を施し、視認性を高めるとともに、和紙を想わせる繊細なパターンのダイヤルとテンパーブルーの秒針を際立たせています。
商品仕様
<セイコー プレザージュ> 七宝限定モデル


品番 |
SARW039 |
SARX059 |
---|---|---|
希望小売価格 |
170,000円+税 |
150,000円+税 |
ケース |
ステンレススチール |
|
ストラップ |
クロコダイル(ネイビー) |
|
ダイヤル |
七宝(ブルー) |
|
販売数量 |
世界限定各2,500本 |
|
発売予定日 |
9月8日(土) |
【共通商品仕様】
- ガラス素材:デュアルカーブサファイアガラス(内面無反射コーティング)
- 裏ぶた:サファイアガラス(シースルー・スクリューバック)
- 防水性能:日常生活用強化防水(10気圧防水)
- 耐磁性能:耐磁時計(JIS耐磁時計1種)
- ケースサイズ:SARW039[外径]40.6㎜(りゅうず含まず)[厚さ]14.1㎜
:SARX059[外径]40.0㎜(りゅうず含まず)[厚さ]12.4㎜ - アフターサービス:メーカー保証 保証期間1年間
【ムーブメント仕様】
- SARX059:メカニカルムーブメントキャリバー6R15
- SARX059:メカニカルムーブメントキャリバー6R15
- 巻上方式:自動巻
- 時間精度:平均日差+25秒〜-15秒(気温5℃~35℃において腕に着けた場合)
- パワーリザーブ:SARW039 約45時間
:SARX059 約50時間 - 石数:SARW039 29石
:SARX059 23石 - 振動数:SARW039 28,800振動/時(8振動/秒)
:SARX059 21,600振動/時(6振動/秒) - 付加機能:日付表示機能、パワーリザーブ表示機能(SARW039のみ)
<セイコー プレザージュ> 2018 限定モデル

品番 |
SARA015 |
---|---|
希望小売価格 |
240,000円+税 |
ケース・ブレスレット |
ステンレススチール(ダイヤシールド) |
ダイヤル |
シルバー |
販売数量 |
世界限定1,881本 |
発売予定日 |
10月12日(金) |
【共通商品仕様】
- ガラス素材:サファイアガラス(スーパークリアコーティング)
- 裏ぶた:サファイアガラス(シースルー・スクリューバック)
- 防水性能:日常生活用強化防水(10気圧防水)
- 耐磁性能:耐磁時計(JIS耐磁時計1種)
- ケースサイズ:[外径]40.7㎜(りゅうず含まず)[厚さ]9.8㎜
- アフターサービス:メーカー保証 保証期間1年間
【ムーブメント仕様】
メカニカルムーブメント キャリバー6L35
- 巻上方式:自動巻
- 時間精度:平均日差+15秒~-10秒(気温5℃~35℃において腕に着けた場合)
- パワーリザーブ:約45時間
- 石数:26石
- 振動数:28,800振動/時(8振動/秒)
- 付加機能:日付表示機能
(※1)株式会社安藤七宝店
1880年(明治13年)大日本製造七宝会社の後を継ぎ七宝の製造販売を目的として、名古屋市にて創業しました。1890年(明治23年)、銀座に支店を開設。1900年(明治33年)には宮内庁御用達となり、その後様々な万国博覧会にて多くの賞を受賞しました。現在までに、伊勢神宮の七宝据玉(すえだま)や京都迎賓館の正面玄関の引き手に採用されるなど、多方面でその高い技術が評価されています。
(※2)ダイヤシールド
長期携帯による小傷や擦り傷から、時計本来の美しい輝きやきれいな仕上げを守るために、セイコーが独自開発した表面加工技術です。
(※3)ザラツ研磨
研磨剤に代わる副資材(サンドペーパーなど)を貼った円形の定盤を回転させ、そこにケースを押し当てて面をならし、ゆがみのない平面を生み出すための下地処理技術です。
(※4)スーパークリアコーティング
光の反射を99%以上抑制する透明被膜を、ガラスの表裏両面に施したセイコー独自の無反射コーティング処理です。太陽光や照明がまぶしい環境下でも、ガラスの存在を意識させません。また、表面の防汚膜により汚れがついても簡単に拭き取ることができます。
セイコーウオッチ(株)の公式Webサイトアドレス |
|
<セイコー プレザージュ>の公式Webサイトアドレス |