Grand Seiko The next step forward <グランドセイコー>から メカニカルハイビート36000ムーブメントを搭載したプロフェッショナルダイバーズウオッチを発売 ~グランドセイコー初の飽和潜水用メカニカルダイバーズウオッチ~

セイコーウオッチ株式会社(代表取締役社長 兼 CEO:服部 真二、本社:東京都中央区)は、国産腕時計を代表する<グランドセイコー>から、本格ダイバーズウオッチの需要に応えるため、世界でも限られたウオッチメーカーにしか製造できない10振動メカニカルムーブメントを、精緻で美しい造形が際立つ600m飽和潜水用防水(※1)ケースに搭載したプロフェッショナルダイバーズウオッチ2機種を、7月8日(土)より全国のグランドセイコーマスターショップで、続いて海外市場において発売いたします。
<グランドセイコー>は、1960年の誕生以来、高い時間精度、見やすさ、使いやすさ、耐久性といった腕時計の本質を高い次元で追求・実現し続け、長期間ご愛用いただける最高峰の腕時計を目指し、弛まぬ進歩を重ねてきたブランドです。「メカニカル」、「クオーツ」に加え、双方の技術・技能の蓄積を融合した独自の機構「スプリングドライブ(※2)」の3つの機構からなるコレクションは、2010年から本格的にグローバル展開を開始し、世界中で高い評価を得ています。近年ではレディスモデルのラインアップも拡充し、さらに、2017年からは新たなステージに向かい、Grand
Seikoロゴを12時位置に冠するダイヤルデザインに一新するなど、ブランドとしての魅力をさらに高めています。
商品の特徴
世界に誇る10振動メカニカルムーブメントが実現する高精度と、水深600mまでの飽和潜水に対応した圧倒的な気密性と水密性。このプロフェッショナルダイバーズウオッチにグランドセイコーならではの精緻で美しい造形を与えたのが本作です。
あらゆる環境から高精度なエンジンを守る外装スペック
高級機械式時計を一貫して製造する雫石高級時計工房(※3)で製造される、毎時36,000回(毎秒10振動)という高速振動により、安定した精度を実現するハイビートムーブメント「9S85」を搭載しています。この高精度ムーブメントを、独自開発構造のL字型ガラスパッキンにより、世界最高レベルの気密性・水密性を備えたケースに搭載することで、グランドセイコー初の水深600mまでの飽和潜水に対応したプロフェッショナルダイバーズウオッチが誕生しました。また、防水性能や耐衝撃性のみならず、ブライトチタンを採用することで、耐食性や軽快な装着感を実現するとともに、長期に渡って高い品質を維持可能な以下の性能も備えています。
・強化耐磁性能
メカニカルウオッチの精度に影響を与える磁気の影響を最小限に留めるため、純鉄製のダイヤルを採用し、JIS耐磁時計2種(※4)の性能を確保しています。
・長期メンテナンス性
精密な操作感覚と計測を実現する回転ベゼルとりゅうずには、製造時の機能を末永く維持するため、アフターサービスの際に繰り返し分解可能な構造を採用しています。
グランドセイコーが追求する美学と融合した、ダイバーズウオッチとしての新たなデザイン

・ケースデザイン
グランドセイコー独自のデザイン哲学「セイコースタイル(※5)」の基本理念に基づいた燦然と輝く高級感と、プロフェッショナルダイバーズウオッチが融合したデザイン。熟練の研磨師が施す「ザラツ研磨(※6)」によって整えられた歪みのない多面体とシャープな稜線により、グランドセイコーらしい品格ある美しい輝きと無駄の無い精悍な造形に仕上げています。
ダイバーズウオッチのアイコンである回転ベゼルは、厚いダイビンググローブを着用した状態でも確実なグリップを可能にし、優れた操作性を実現する、独自のローレット(※7)デザインを採用しています。また、ローレットのひとつひとつの面は丹念に仕上げられ、美しい輝きを放ちます。
・ダイヤルデザイン
ダイヤルには細かいドットパターンを施しています。ドットの表面を鏡面仕上げにすることで、ダイバーの潜水時に生まれる気泡が太陽の光を受けて輝きながら上昇していくさまを表現しています。また見る角度によってはダイヤルにストライプ模様が浮かび上がる仕上げが、ダイバーや潜水艦が上昇・下降する縦の流れを想起させるデザインになっています。ダイヤルは純鉄製で、耐磁性能を高める効果を生み出しています。
深い青色をまとった限定モデル
限定モデルにはブランドを象徴する特別なカラーである「グランドセイコー・ブルー」に仕上げたダイヤルを採用しています。また、限定モデルにのみ付属する、ダイヤルと同色の強化シリコンストラップに付け替えることで、より軽快に、より海と調和したスタイルを楽しむことができます。
商品


<グランドセイコー> メカニカルハイビート36000 プロフェッショナルダイバーズ600m
品番 |
SBGH257 |
SBGH255 |
---|---|---|
希望小売価格 |
1,020,000円+税 |
1,000,000円+税 |
ケース・バンド |
ブライトチタン |
ブライトチタン |
ダイヤル |
グランドセイコー・ブルー |
ブラック |
販売数量 |
世界限定500本 |
― |
国内取扱店 |
全国の「グランドセイコーマスターショップ」(2017年2月末現在:141店舗) |
|
発売予定日 |
7月8日(土) |
[共通商品仕様]
ガラス素材:サファイアガラス(内面無反射コーティング)
防水性能:600m飽和潜水用防水
耐磁性能:強化耐磁時計(JIS耐磁時計2種)
ケースサイズ:[外径] 46.9㎜(りゅうず部含まず)[厚さ] 17.0㎜
その他:ねじロック式りゅうず、逆回転防止ベゼルダブルロックつきワンプッシュ・ダイバーアジャスター方式中留
アフターサービス:メーカー保証 保証期間3年間
※グランドセイコーは、全ての商品において、2017年3月24日販売分より保証期間が3年間となります。(従来は2年間)
[ムーブメント仕様]
メカニカルムーブメント キャリバー9S85
巻上方式:自動巻
時間精度:平均日差+5秒~-3秒(静的精度) ※携帯時の精度目安は日差+8秒~-1秒
パワーリザーブ:約55時間
石数:37石
振動数:36,000振動/時(10振動/秒)
付加機能:日付表示機能
(※1)飽和潜水用防水
ヘリウムガスなどの不活性ガスと酸素からなる、高圧混合ガスを呼吸気体として用いる深海潜水用の防水仕様で、最低200mの潜水に耐えられる性能が求められます。一般的な空気潜水用防水の性能に加え、耐ヘリウムガス性が必要となります。
(※2)スプリングドライブ
機械式時計と同様にぜんまいのほどける力を動力源としながら、ICと水晶振動子により正確に精度を制御するセイコー独自の駆動機構です。「メカニカル」と「クオーツ」それぞれの長所を併せ持ち、電池が不要であること、温度変化や衝撃・振動など外部環境の影響をほぼ受けない安定した時間精度、さらに、流れるように滑らかな秒針の運び(スイープ運針)が特徴です。
(※3)雫石高級時計工房
盛岡セイコー工業株式会社(岩手県岩手郡雫石町)内にあり、部品製造から組立までを一貫して行っています。2004年に設立した、日本有数の高級機械式時計専門工房です。
(※4)JIS耐磁時計2種(耐磁保証水準:直流磁界16,000A/m)
日常生活において、磁界を発生する機器に1cmまで近づけても、ほとんどの場合、性能を維持できる耐磁性保証水準。
(※5)セイコースタイル
腕時計の最高峰を目指して誕生したグランドセイコーに、日本の高級腕時計として世界に誇れる外観を与えるべく考案されました。1967年に発売された「44GS」で完成されて以来、時代とともに進化させつつ、現在に至るまで連綿と受け継がれてきた、人の心をワクワクさせ、燦然と輝く腕時計を生み出す独自のデザイン哲学です。
(※6)ザラツ研磨
研磨剤に代わる副資材(サンドペーパーなど)を貼った円形の定盤を回転させ、そこにケースを押し当てて面をならし、ゆがみのない平面を生み出すための下地処理技術です。
(※7)ローレット
主に操作性の向上を目的にりゅうずや回転ベゼルなどに施工される凹凸状の加工です。
お客様からのお問い合わせ先 |
<グランドセイコー>の公式Webサイトアドレス |