<セイコー プロスペックス>から、冒険家 三浦豪太氏監修による“山を楽しむ”ソーラーデジタルウオッチ「アルピニスト」シリーズを発売~登高スピード表示で登山計画をサポート~
セイコーウオッチ株式会社(社長:服部 真二、本社:東京都港区)は、本格的なスポーツウオッチシリーズ<セイコー プロスペックス>から、冒険家 三浦豪太氏監修による多彩な機能を搭載したソーラーデジタルウオッチ「アルピニスト」4機種を、2014年3月8日(土)より全国の時計販売店・大手量販店・スポーツショップ・登山用品店などにて発売いたします。ミウラ・ドルフィンズ(※)公認限定モデル(1機種)は希望小売価格27,000円+税、数量限定700本にて、レギュラーモデル(3機種)は希望小売価格26,000円+税にて販売いたします。
<セイコー プロスペックス>は、ダイビングやトレッキングなど、スポーツやアウトドアシーンに対応する、本格機能を備えたスペシャル・スポーツウオッチブランドです。
「アルピニスト」は“安全に登山を楽しむ”という着想のもと、冒険家 三浦豪太氏監修により開発された、その名にふさわしい登山用ソーラーデジタルウオッチシリーズです。
- ミウラ・ドルフィンズ
プロスキーヤーで冒険家の三浦雄一郎氏と、本モデルの開発アドバイザーである豪太氏親子が、講演・運動指導活動の他、抗加齢についての研究などを行っている団体です。アンチエイジングや低酸素トレーニングプログラムをはじめ、冒険スピリットを後世に伝えるためのキッズキャンプを開催するなど、幅広く活動されています。
商品の特徴
健康志向を背景としたアウトドア人口の増加に伴い、登山やトレッキングの愛好家はシニア層や女性へも拡大しています。本モデルは「圧力」「磁気」「温度」の3つの内蔵センサーにより、高度・気圧・温度・方位計測といった基本機能から、登高スピード表示などのアドバンス機能まで搭載し、安全な登山やトレッキングをサポートします。ベゼル上の表記と液晶画面上のガイダンスを用いた分かりやすい操作性や、軽量でシンプルなデザインにより、初心者から上級者まで、また男女問わず幅広くお使いいただけるモデルです。
三浦氏が重視する機能で、安全な登山をサポート
ペース管理に役立つ「登高スピード」表示
1時間あたりに移動する高度差(m/h)で、登山中のペースを表します。登高スピード(m/h)が分かると、目的地と現在地の高度差(m)から目的地までの所要時間を見積もることができ、自らの登山計画が順調か、計画を見直すべきかの判断基準となります。登高スピードは年齢・体力・キャリアなどにより異なるため、自分自身の適切な登高スピードを認識することで、登山時のオーバーペース防止に役立ちます。
豊富な記録データで登山計画をサポート
登山データは、最大15回、1回24時間まで記録可能です。「平均登高スピード」など自らの登山データが記録・蓄積できるため、1日の登山の振り返りや、以降の登山にむけた安全で無理のない登山計画に役立ちます。
【記録される「登山データ」】
- 記録開始日と所要時間
- 平均登高スピード(上り区間、または下り区間の登高スピードの平均値)
- 積算高度(上昇、または下降した高度の合計値)
- データ記録開始高度
- 終了高度とその時刻
- 最高高度・最低高度とその時刻
- 消費エネルギー
エネルギー補給の目安となる「消費エネルギー」表示
登山やトレッキングではエネルギー不足が原因で適切な判断ができなくなり、トラブルにつながるケースがあります。本商品では、登山家でもある鹿屋体育大学・山本教授考案の演算式により、安全に登山を続けるために補給すべき最低限のエネルギー量を算出・表示します。
ソーラー充電機能と、なめらかなケース形状
光をエネルギーに換えるソーラー充電機能を搭載しており、数日に渡る登山でも不意の電池切れの心配はありません。また、光が当たらず一定時間無操作の状態が続くと、エネルギー消費を低減するパワーセーブ機能が働きます。更に、ケースは、リュックサック着脱時の引っ掛かりや、トレッキングポールのストラップによる誤操作を防ぐため、ボタンガードやボタンの高さなど、細部に至るまで使い心地を追求した凹凸の少ないなめらかな形状です。
限定モデルだけの特別仕様
ミウラ・ドルフィンズ公認限定モデルの特別仕様として、バンドに印象的なパープルカラーのカモフラージュ柄を採用しています。また、裏ぶたには“MIURA DOLPHINS”のロゴマークが刻印されています。
<セイコー プロスペックス>アルピニスト MIURA DOLPHINS公認限定モデル 2014年3月8日(土)発売予定 数量限定700本
品番 |
希望小売価格 |
ケース素材 |
バンド素材 |
||
---|---|---|---|---|---|
SBEB007 |
27,000円+税 |
プラスチック(ベゼル:アルミ(紫)) |
ポリウレタン(カモフラージュ柄・パープル) |
<セイコー プロスペックス>アルピニスト 2014年3月8日(土)発売予定
<セイコー プロスペックス>アルピニスト 2014年3月8日(土)発売予定
品番 |
希望小売価格 |
ケース素材 |
バンド素材 |
|
---|---|---|---|---|
SBEB001(左) |
26,000円+税 |
プラスチック(ベゼル:アルミ(黒)) |
ポリウレタン(黒) |
|
SBEB003(中) |
プラスチック(ベゼル:アルミ(赤)) |
|||
SBEB005(右) |
プラスチック(ベゼル:アルミ(緑)) |
【共通商品仕様】
- ケースサイズ
〔縦〕52.0mm 〔横〕44.8mm 〔厚さ〕12.7mm(ボタン突起部を含まず)
- 裏ぶた素材
ステンレススチール
- 防水性能
日常生活用強化防水(10気圧防水)
- アフターサービス
メーカー保証 保証期間1年間
【ムーブメント仕様】
キャリバーS822
- 時間精度平均月差±20秒(気温5℃~35℃において腕につけた場合)
- ソーラー充電機能パワーセーブ機能つき(フル充電時より約18か月間駆動)
- 高度計測機能(登高スピード、高度)、高度補正
- 登山データ記録機能
- 気圧計測機能(気圧傾向グラフィック、気圧)、温度計測機能
- 方位計測機能(方位、方位角)、磁気偏角補正、磁気キャリブレーション
- 設定機能(体重、単位)
- ストップウオッチ機能(1/100秒計測、10時間計)
- アラーム機能(デイリーアラーム3チャンネル)
- ワールドタイム機能(世界35都市+7大陸最高峰+富士山)
- パネライト機能、コントラスト調整機能、サウンドデモ機能
- フルオートカレンダー機能(2062年12月31日まで)
冒険家 三浦 豪太(みうら ごうた)
博士(医学)<順天堂大学大学院医学部・加齢制御医学講座>
同大学非常勤助教授
アフリカ大陸最高峰キリマンジャロを最年少(11 歳)で登頂。スキーモーグルの競技では全日本タイトルを獲得、長野オリンピック等でも活躍した。2013年にはエベレスト世界最高齢登頂記録を樹立した、父・三浦雄一郎氏をサポートし、2 度目の日本人親子同時登頂を達成した。
現在は、ミウラ・ドルフィンズ低酸素・高酸素室のトレーニングシステム開発所長も務め、子どもから高齢者まで幅広い年齢層やアスリート向けのトレーニング及びアウトドアプログラムを国内外で数多く手掛けている。
山を楽しもう。
僕が山に持っていく時計で欲しかった機能は登高スピードとソーラー充電機能です。「自分がどれくらいのスピードで山に登っているか」ということがわかれば、目的地までの時間が簡単に計算でき、登頂計画に役立ちます。また、何日間も山に入るときもあり、そういうところでは太陽の光で充電できるソーラー機能はとても便利です。今日何m登って何m下ったか、積算標高もわかるし、自分のペースがどれくらいだったかもわかる。この時計に記録したデータを見ながら一日を振り返る時間がとてもいいんじゃないかなと思います。是非このアルピニストを使っていろんな山を体験してください。