日本デザイン界のパイオニア 渡辺 力氏100歳を記念し<RIKI WATANABE COLLECTION>からマリンクロックがモチーフの腕時計を限定発

セイコーウオッチ株式会社(社長:服部 真二、本社:東京都港区)は、インテリアやプロダクトデザインの分野で長年に渡り活躍を続けている渡辺 力(わたなべ りき)氏がデザイン監修を手がける<RIKI WATANABE COLLECTION(リキ ワタナベ コレクション)>から、「マリンクロック」がモチーフの腕時計2モデルを、100歳を迎える記念に誕生日の2011年7月17 日(日)に全国で発売いたします。希望小売価格は18,900円(税抜き18,000円)で、発売数量は各モデル限定500本です。
<RIKI WATANABE COLLECTION>は、「自由で堅実なデザイン。単純明快なデザイン。」をポリシーとし、‘使う人のために時計を作る’という意味を追求し続けるユニバーサルウオッチです。2001年以来その一貫したデザインポリシーが多くの共感を呼び、幅広い世代より高い評価を得ています。
商品の特徴
1979 年発売の掛時計「マリンクロック」を腕時計で再現
船舶に取り付けられ、航海を共にするマリンクロック(船舶時計)の、機能から生まれた無駄のない美しいデザインに渡辺 力氏は、自らコレクションをするほど愛着を持っています。1979 年、渡辺 力氏が海への憧れを込めてデザインした高精度クオーツによる掛時計「マリンクロック」がセイコーから発売され、一般住宅用のインテリアとして人気を呼びました。このたび、渡辺 力氏の思いがつまった「マリンクロック」を数量限定の100 歳記念モデルとして腕時計で商品化しました。
開発にあたっては金属枠の立体感などのデザインディテールを腕時計のサイズで再現する一方で、ダイヤルの視認性や装着感に配慮したユニバーサルデザインモデルとして仕上げました。また、モチーフが、船で使用されるマリンクロックであることから、10 気圧防水仕様としました。
100 歳記念限定モデルならではの特別仕様

船舶の白い甲板をイメージした、上質な木製の専用ボックスは、コレクションアイテムとしてもお楽しみいただけます。さらに、付属の「渡辺 力氏と時計」をテーマにしたミニ作品集では、渡辺氏のデザインが持つ世界観の一端に触れることができます。
商品
<RIKI WATANABE COLLECTION> 100歳記念モデル 2011年7月17日(日)発売予定販売数量限定各500本
品 番 |
希望小売価格 |
ケース素材 |
バンド素材(色) |
ダイヤル色 |
---|---|---|---|---|
AKPT018 |
18,900円 |
ステンレススチール |
牛革 |
黒 |
AKPT019 |
ステンレススチール |
牛革 |
白 |
【共通仕様】
- 時間精度 : 平均月差±15 秒(気温5℃〜35℃において腕につけた場合)
- 防水性能 : 日常生活用強化防水(10気圧防水)
- 電池寿命 : 約3年
- ケースサイズ : [ケース外径] 32.1mm [厚み] 10.7mm
- アフターサービス :メーカー保証 保証期間1年間
お客様からのお問い合わせ先 |
|
<アルバ>の公式Webサイトアドレス |
【参考資料】

1911 年、東京に生まれる。日本デザインコミッティー、日本インダストリアルデザイナー協会、クラフトセンタージャパン、東京造形大学室内建築科などの創設に深く関わる。 「ヒモ椅子」「トリイスツール」また各地のプリンスホテルインテリア等を代表作に持つ、日本デザイン界を代表する指導者的存在。日比谷第一生命ビルのポール時計を手がけるなど、時計に関しても深い造詣を持ち、細部にまでわたるこだわりと信念を持った作り込み、見やすさ、美しさのバランスに定評がある。
渡辺 力氏の主なセイコーのデザイン開発について

- 1971年に「小さな壁時計」を服部時計店(当時)より発売。1979年にマリンクロック発売。
- 2001年よりアルバブランドにて“自由で堅実なデザイン”をコンセプトにした渡辺 力デザインシリーズ<RIKI WATANABE COLLECTION>を立ち上げ、販売を開始。
- 2004年<セイコー スピリット>電波ウオッチのデザイン監修を手がける。
- 2006年<RIKI WATANABE COLLECTION>から、古くから伝わる日本の伝統色を文字板とバンドにとり入れた「日本の伝統色」を発売。 同年8月<RIKI WATANABE COLLECTION>から“エコロジカル”をテーマにした「レトロモダン・メカシリーズ」を発売。
- 2007年<RIKI WATANABE COLLECTION>から、「エコロジーをデザインしたモダンなソーラーウオッチ」を発売。
- 2008年<RIKI WATANABE COLLECTION>から、小さな壁時計をデザインモチーフに「次世代に残したい良いモノ」をコンセプトにしたウオッチを発売。