冒険をせず、安寧を求める。それが大人になることだと勘違いしていないだろうか? しかし自分が納得する人生を生きるためには、何かしらのリスクは承知で、自分の価値観で道を選ぶという冒険も必要となるだろう。人生という時間は、誰かに流されるのではなく、自分で決めるもの。アクティブな趣味を通じて冒険を楽しみ、そしてビジネスや俳優という仕事で新たな冒険を始める坂口憲二は、自分の価値観で時間を紡ぐ「プロスペックスライフ」の実践者である。
行動せずに後悔するくらいなら、行動してから後悔したい
ーーずっしりと重たいプロスペックスのダイバーズウオッチは、冒険心を掻き立てる魅力がある。坂口憲二はこの時計を眺めながら、自身の冒険旅行の思い出を語る。
「自然のすごさは、そのまっただ中にいるとよくわかります。以前、エベレスト街道でトレッキングをしました。標高は約5,000mもあるので準備万端で臨みましたが、同行したシェルパはもっと重たい荷物を担ぎながら、スニーカーですたすた歩いていく。それは驚きでしたし、気負っている自分がちょっと恥ずかしくもなった。山では天候がすぐ変わるので、霧の中で前も見えない状態だったかと思えば、突然晴れてぱっと視界が広がる。予想がつかないことばっかりですが、それが面白かったりもする。
体力には自信がありましたが、高山病になりかけて、手足がしびれて動けなくなったこともありましたし、死を身近に感じるような危険な箇所もありました。だけどゴール地点からエベレストを見た時は、本当にきれいで言葉にならなかった。五感で自然を感じることができたし、とにかく自然の大きさに圧倒されました。あれは強烈な経験でしたね」
ーーしかし“冒険”というのは、自然の中でリスクを負うことだけではない。人生における挑戦もまた冒険。難病治療のために俳優業を無期限休止し、コーヒーの焙煎士として活動を始めたことも、大きな冒険ではないだろうか?
「冒険だったのかな? 成功したいなんて、最初から考えていません。あのときに思っていたのは、やりたいことを形にするにはどう動くべきかだけ。とにかく自分の好きなことを表現して、それを多くの人に見てもらってジャッジしてもらいたいという気持ちが一番でした」
「きれいな色ですし、グリーンの人気が高いのも納得です。GMTは旅でも重宝する機能ですし、この道具っぽさがいいんです」と坂口。1968年に誕生したハイビートダイバーズのデザインをベースに、スペックなども現代的に進化。手首への食い込みを軽減するための4時位置のりゅうずが特徴だ。セイコー プロスペックス 1968 メカニカルダイバーズ 現代デザイン GMT 「SBEJ009」。自動巻、SSケース、200m潜水用防水、ケース径42㎜、ケース厚12.9㎜。218,900円 製品の詳細はこちら ≫
自分が楽しめるフィールドを見つける
ーーコーヒービジネスは成功し、取り扱い店舗も増えている。しかし坂口憲二は立ち止まらない。久々のドラマ出演が大きな話題を呼び、さらに役者への再チャレンジを視野に入れて個人事務所を立ち上げた。
「昔はドラマや映画の撮影ではプレッシャーを感じることが多かった。しかし久しぶりに俳優の仕事をして思ったのは、やっぱり現場って楽しいな、演じるって楽しいなということでした。以前だったら、そんなことは考えられなかったけど、今はそういう感覚を大事にしたい。それにブランクはあるとはいえ、役者としての経験はそれなりに積んできたし、加えて10年間は異業種で働き、子育てもしてきた。役者時代とは違った生活をして、違う価値観を身につけたことも、ひとつ何かのスタイルになると思う。“今の自分にしか出せないもの”を丁寧に探りながら、役者に向き合ってみたいし、それが結果的に皆さんに受けたら嬉しいですね」
ーーそう語る坂口の口調に気負いは全く感じられない。それは自分が進むべき道や、やるべきことが明確に見えているからなのだろう。
「役者という仕事に惹かれるのは、答えがないから。答えは自分で作るものであり、逆に100点満点の芝居は、一生できないと思う。でもだからこそ、何か思いが伝わる芝居をやりたい」
ーー難病によって一度は潰えた道だったが、その後に出会ったコーヒーから新たな冒険が始まった。そしてそこで得た経験が新しい軸となり、再び冒険へと立ち向かおうとしている。この10年間は無駄ではなかった。むしろ坂口の冒険心に火をつける結果となったのだ。
カヌー初挑戦だった坂口だが、10分ほどでコツを掴み、スイスイと湖上を自由に動き回る。やはりウォータースポーツとはウマが合うようだ。1968年製ダイバーズウオッチのデザインコードを踏襲しつつ、ダイヤル仕上げは、北極海と氷河をイメージ。GMT針は厚い氷の青く光る様子を思わせる。Save the Oceanモデルはさまざまな海洋保護活動支援を行うセイコーの海への想いを象徴するモデルだ。セイコー プロスペックス 1968 メカニカルダイバーズ 現代デザイン GMT Save the Ocean 限定モデル 「SBEJ019」。世界限定 1,500本(うち国内200本)。セイコーオンラインストア、 プロスペックスコンセプトコーナー設置店のみの取り扱い。自動巻、SSケース、200m潜水用防水、ケース径42㎜、ケース厚12.9㎜。214,500円
その一歩を踏み出す勇気をもっていたい
ーープライベートであれ、仕事であれ、人生とは選択の連続でもある。
「分かれ道のどちらを選ぶか。昔は勢いで選びましたが、今はきちんと意味を持って決めるようにしています。的確に状況判断するためには、経験と感覚と運が必要ですし、そのためには準備も必要。慣れたものを身に着けるというのもそのひとつです。僕にとって腕時計は、願掛けとしての意味もある。例えば撮影現場でも、焦った時には、いつもつけている時計を見つめて平常心を取り戻すなんてこともあります。セイコー プロスペックスは、勝負のときにこそ信頼できる時計。がっちりしていて存在感もあるので安心できるし、GMT機能や簡易方位計付きの内転リングは、道具としての魅力も深い。時計は自分の人生を共に歩むもの。それをセイコーが100年以上も作り続けてきたというストーリーにも惹かれるし、あと一歩を踏み出すための小さな勇気をもらえます」
ーーそして坂口はセイコー プロスペックスとともに、新しい冒険を始めようとしている。
「今年の夏にアメリカのポートランドへ家族旅行に行きましたが、子供の成長を感じました。自分で考えて行動できるようになり、多少不便があっても我慢できるようになっていた。これならいつの日か、家族全員でキャンピングカーに乗ってオーストラリアを回りたいという夢がかなえられそうです。大自然の中で、あえてみんなで苦労する時間を共有したいんです。仕事面では、自分たちが使っているコーヒー豆の産地に行きたい。どういう人が、どういう場所で、どういう生活をしながらコーヒー豆を作っているのかを肌で感じたいし、そこでコーヒーを飲んでみたい。しかもコーヒーの産地はサーフスポットの近くにあったりするので、そこでうちのコーヒーを入れて、地元のサーファーに飲んでもらう…、今ならそんな交流ができるんじゃないかな」
ーー大人になると冒険をすることが難しくなる。しかし人生という時間は自分で選ぶべきだ。自分のため、家族のため、そして仲間のために前進すること。それこそが本当の冒険であり、人生を楽しむということなのかもしれない。
セイコー初のスポーツウオッチとして1959年にデビューした「ローレル アルピニスト」をルーツに持つセイコー プロスペックス アルピニスト 「SBDC091」。トレッキングや登山向けの時計であるため、ケースはやや小ぶりな39.5㎜径を採用。4時位置りゅうずを回すと、内転リングの簡易方位計を動かすことができる。「レザーストラップの雰囲気もレトロ。セイコーの歴史を楽しめますね」と坂口。自動巻、SSケース、日常生活用強化防水(20気圧)、ケース径39.5㎜、ケース厚13.2㎜。97,900円 製品の詳細はこちら ≫
坂口 憲二(さかぐち・けんじ)
-
1975年東京都出身。モデル、俳優を経て、現在はコーヒーの焙煎士として活動。2018年にコーヒーブランド「The Rising Sun Coffee」を立ち上げ、コーヒー店を千葉、東京、神奈川、およびECサイトで展開中。さらにグッズやアパレルの開発にも力を入れている。そして再び雑誌やCM、ドラマなど、活動の幅を広げつつある。