Design
シリーズ共通の特徴として、ケースとブレスレット
はエッジを効かせた平面を中心に構成されています。
シャープなシルエットが、力強い輝きを生み出すこ
とによって、腕元をスタイリッシュに演出します。
丁寧に設計、研磨された艶のある鏡面仕上げと繊細
なヘアライン仕上げのコントラストが立体感を際立
たせ、心地よい装着感を生み出しています。



Dial Pattern
ダイヤルには、日本の伝統的な麻の葉紋様を、交差する直線によって立体的に表現しました。麻の葉紋様は、成長や出世を象徴すると考えられ、着物や帯などの柄として親しまれてきました。厚さ0.4mmの金属板に僅かな高低差を付けることで表現された麻の葉紋様は、光を異なる方向へ反射させ、ダイヤルに深く美しい輝きを生み出します。



Dial Color
ダイヤルカラーには日本の伝統色の中でもシックな色味である
藍鉄(あいてつ)・白練(しろねり)・常盤(ときわ)・煤竹(すすたけ)を採用。
さらに墨色(すみいろ)、葡萄色(えびいろ)、檳榔子黒(びんろうじぐろ)が加わり、ダイヤルパターンである麻の葉紋様を
日本の伝統色で表現することによって、スーツスタイルにもマッチするスタイリッシュな装いを実現しました。